よくあるご質問

Q1 使用前に眼科での検診は必要ですか?

A:特に初めてカラコンをご使用になる場合は、眼科医の検診をおすすめします。また、
継続して使用される場合も定期的な検診を行なうようにしてください。


Q2 カラコンは裏と表がありますか?

A:カラコンは裏表があり、正常な場合はレンズがきれいなお椀型で、裏返しの場合は
レンズのフチが反り返った状態に見えます。


Q3 友達や家族と同じものを使用できますか?

A:カラコンは個人専用としてお使いください。家族であっても共用はお止めください。


Q4 1日何時間くらい装用して良いですか?

A:1日の装用時間は、8時間以内をおすすめします。体調がすぐれない場合は装用を避けるか、
4時間ぐらいを目安にするのがよいでしょう。


Q5 アレルギーがあってもカラコンを着けられますか?

A:アレルギーの程度や種類によって違いがあります。カラコンを使えない場合もありますので、
眼科医に相談のうえ、指示に従ってください。


Q6 コンタクト用じゃない目薬をさしても大丈夫ですか?

A:基本的にカラコン装用時にはコンタクトレンズ専用の目薬しか使用できません。目薬を購入する時は、薬剤師や専門医にご相談のうえ、お客様の眼の症状にあったコンタクトレンズ専用の目薬を選んでください。

Q7 ほとんど使っていないので、交換期間を過ぎても使っていて大丈夫ですか?

A:Contact Filmsの交換期間は開封した日から1ヶ月です。開封して1ヶ月を過ぎたカラコンはあまり着けていなくても使用せず、新しいものに交換してください。また、開封して1ヶ月の間は使用しなくても毎日ケア用品で洗浄し、レンズを清潔に保つことが大事です。



取扱製品
ピアッサー
コンタクトフィルム
お問合せ
お問合せメール

▲このページのTOPへ